#にじストV部 格ゲーは難しいという話について

はじめに


にじストV部みんな成長しているな・・・
という温かい目で見ているんですがその中で出たトーク
「格ゲーは難しい」(※36:50辺り)という話について肯定的なコメントもちらほら
自分としてはそうだねというところと誤解があるなと思うところがありました。

そこで、今回はその中でも特に誤解が大きそうな部分に思えた
・格ゲーって難しいのか
という話についてメインに触れつつ
神田さんのエピソード部分にも個人の見解モリモリで補助をしていく記事になります。


また、直近では6月11日(限定版だと8日)からギルティギアシリーズの新作も出るので
にじストから始めてみたけど、折角だし新作格ゲーもやってみようかと考えている人への助けになれば良いなと思います。

※にじストV部から格ゲー始めよう!と思った人には
 以前書いた記事を見てもらえると嬉しい

格ゲーは難しい論

このお話、個人的には「難しい」「難しくない」どちらも正解だと考えています。
自分にとっての結論だけ先に書きますと
難しい部分もあるが、難しい事が出来なくても楽しめる
ついでにいうと誤解されがち

難しいのに楽しめるは嘘でしょ
と思う人向けに必殺技の入力を例にフォローをしていきます。


格ゲーの必殺技コマンドを例に考えてみよう

コマンド入力が難しいor簡単は個人の考えで難易度を判断して良いと思います。
部長のコンボやベガ★おうがすとさんの後ろタメが難しいと思うのも全く問題無いです。

じゃあ格ゲー難しいじゃん!
となってしまった人はちょっと落ち着いてください。

必殺技の入力が難しいと感じるのは不思議な事じゃありませんが、
ここで一度格ゲーの勝利条件を思い出してみましょう。
格ゲーのルールにおいての勝利は基本、下2点のどちらかを満たす事が必要です。
 1.時間内に相手の体力を0にする
 2.相手の体力より多い状態でタイムアップ

必殺技はゲームを構成する要素ですが、勝利する為の必須要素ではありません。
ルールが難解な事もないし、CPU等に限って言えば勝利条件の達成も難しくはないですよね。

必殺技はテクニックである

プレイヤーが勝利する手段として手に取るのが
必殺技やコンボを含むテクニック(技術や技法)
これが無いからといって格ゲーのルールは歪んだりしません。

テクニックの介在余地をゲーム側で多く用意した対戦ゲームにする事で
奥行きを持たせているゲームのひとつに格ゲーがあるとイメージしてください。

技術は身につけるものとして考えれば、
習得する人によって難易度が色々に感じられるのも納得できると思います。 

格ゲーは難しくないが難しいテクニックを内包している

格ゲーはルールを満たす上で難しい事は無いですが、
ゲームを構成する要素を一通り自分の物にする事が難しい事、
また、より高度な対人戦を想定した際は
更に難しく、難解になっていくというのが自分の見解です。

他ジャンルのゲームを見てみると

よくよく考えてみると一般的なイメージとして難しいと感じないゲームでも
テクニックを挙げていくと途端に難しく見える事はないでしょうか。
自分の場合RTA界隈を浅く見てるとそういうのを感じる時があります。
でも、ゲームをプレイ、クリアする上で必須な要素にはどれもなっていません。
なってたら困るんだけど

格ゲーの場合必殺技が表面的な位置に見える事
表面的に見えない部分にもテクニックがあるので、難しい部分の総量から
ゲーム自体が難しい、手を出し辛いと思われがちなのかなと思っています。

どういう時の格ゲーは特に難しい(極端につまらない)のか

上方向に腕前の離れたプレイヤー相手に勝つのは無理と思えるレベルで難しいのは間違い無いです。

この状態にぶつかったら連戦等せず逃げましょう。
話が色々な方向に飛ぶので手短になりますが、オンライン対戦で他人と対戦を始める人達に向けてこの誤解だけは解いておきたい。
現代格ゲーはオンラインの自動マッチングで自分と近い適正レベルの相手を探してれるようになっているタイトルが多いんですが

・「先週から始めた初心者です(過去に格ゲー未経験)」
・「今日始めた初心者です(過去に格ゲーゴリゴリに遊んでたゴリラ)」

が、マッチングしたりする事があります。
100%負けるし、どこが適正マッチングじゃい!!!入り口でこれって格ゲー難しすぎ!!!!!!
ってなると思うんですが、こればっかりは詐称できない格ゲー履歴書みたいな物が今後の世界で生まれてくるまでは回避不能です。
ちょっと時間が経てばその手の人はどんどん自分の近いレベルからは離れていくので
交通事故にあったと考えるほうが健康的です。
肉体には損傷が出てないと思うので、素早く忘れましょう。

伝えたい事:難しい事をしなくても格ゲーは楽しめる 

色々書いてはいましたが、伝えたいところとして大きいのはここです。
必殺技やコンボができないと楽しく無いじゃん?
的な考えが生まれてしまうかもしれませんが、
にじストV部を見た人ならそうではないと理解できると思います。

できれば自身の成長を楽しんでもらいたい

必殺技もコンボも楽しむ上では必須ではないものの
あるとより楽しみの引き出しが増える事は間違いありません。
見た目にも良いし、勝敗を分ける部分でも自身の身につけたテクニックが
勝利へと傾ける手助けとなります。

もっと綺麗に勝ちたい、あいつを倒したい
そう思った時に、テクニックのひとつひとつを自身の成長要素として
少しずつ身につけていってもらえたらと思います。

 

番外編:○○○してから、○○○になったらスタートだよ論

もし読んでるとしたら頭の痛くなった他ゲー勢もいるんじゃないでしょうか。
一例
・何百敗してからゲームスタート(神田さんが教わった一例)
・Apexはプラチナまではチュートリアル
FPSは何百時間プレイしたらチュートリアル終わり
ウマ娘は完凸サポカ(○○)揃えてからスタート

総じて伝え方が下手だったり、
見聞きした話題をろくに考えず第3者に知ってますよ風に発信するのが原因なんですが
よく誤解されるし、格ゲー方面にも出る話なのでサクッと書きます。

※この手の言葉が嫌いという事ではないです

ゲーム遊び始めたらもうスタートしてるよ

神田さんが教わった一例を聞いたえま★おうがすとさんの
「やめちゃうじゃんw」が光るワンシーンだったんですが
にじストV部が何百敗をする前からゲームを楽しめているように
遊びとしてのゲーム体験に最低何試合とかありません。
なんならCPU戦だけでもそこそこ楽しめると思います。
やりたい事をやろうね


ゲームに含まれる大体の要素の把握にかかるまでの時間

この手の例えは、ゲームを楽しむ為に必要な前提ではなく
ゲーム内に生じる一通りの駆け引きやテクニックを身につけるまでの長さを例えたものだと思います。
ゲーム内の要素いっぱい使った世界に飛び込むのに
そんぐらいの長さがあればいけるよ。くらいのトークだと考えるようにしましょう。

発信者にとっては悪気は無く、それくらいのタイミングで色んな引き出しを開け締めできて楽しくなったのかもしれません。
たまに出てくるハイキューのアレが近いのかな

宣伝:ギルティギア新作発売とマシュマロ

ギルティギアシリーズ最新作 ギルティギアストライヴ 6/8,6/11発売

2D格ゲーのギルティギアシリーズ最新作
ギルティギア ストライヴ(GGST)が豪華版だと6/8通常版だと6/11に発売されます。

そして、最新作のストーリーショーケースがYoutubeで配信されています。
ここではストーリーの触りとオープニングが見れます
ギルティシリーズは前作辺りからめちゃくちゃストーリーが良い感じなので
ここで試しに見てみたらどうですか

めっちゃかっこいいOPはコチラ!


前作のストーリーが全部タダで見れる

かっけぇしアニメ見るかーとなったらここからどうぞ(プレイリストに飛びます)
・1作目

GUILTY GEAR Xrd -SIGN- Story Mode - YouTube

・2作目

GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR- Story Mode - YouTube


格ゲーで映画何本分見せるつもりだ?というボリュームです
ギルティギアシリーズにバトル以外でファンがいるのにも納得の出来
そしてめちゃくちゃかっけー音楽を楽しみたい人はこちらもどうぞ

海外でいかしたサントラにゲームがついてくるってミームがある程人気らしい

 

マシュマロあります

格ゲー初心者トークでこれを取り上げてみたいなお話のネタでも
ブログ読んだ足跡代わりに思った事を書くでも何でも受け付けてます

 

おわりに

神田さんのトークと当時のコメント(リプレイは非表示だけど)を見て
格ゲー難しい、難しそうって思ってる人は多いんじゃないかと思い記事にしました。
にじストV部を見て温かい気持ちを身体に巡らせたいものです。
あと、にじさんじメンバーヒットボックス多いの珍しいなーと思ってたんですが
キーボードのWASDで上下左右操作してた人には
むしろアケコンより入りやすいのでは?という話も見えてなるほどですね~って気持ちになってます。

アビ★おうがすとよりベガ★おうがすと派です