#GGST 壁張り付きは気絶値みたいな話

はじめに

勝手に調べて勝手に納得している内容なので
間違ってるかもしれないという事を予め承知して読むようにしてください

壁の耐久値というよりは気絶値に近い

画面端と画面中央から壁を割るところ
壁に何回たたき付けたら割れるとかじゃないので注意が必要
また、時間経過で徐々に壁の耐久値が回復します。
※1秒待つだけでもその後張り付くまでの必要回数に違いが出ました。

蓄積されるのはキャラだけ?条件等考えのまとめ


なんとなくで感じている壁割れ関連の内容
・投げ、溜めD直当たり、ダウン追い打ち、起き上がり直後、ほとんどの単発通常技では張り付かない
 例:起き上がりに2D当て続けても張り付かない
・起き上がり直後に最低限の蓄積回復があるっぽい
 どれくらい蓄積させるかは当てた技次第だが、
 ギリギリまで蓄積させてダウンさせた後のおおよその目安は
 P:3回 K:3回 S:2回 HS:2回 必:1~2回

             
起き上がり直後の壁貼り付きイメージ
                 
 
各技のサイズ
                             
  P                              
  K      
起き上がりに3マス復活
                     
  S                              
  HS             P P P  
張り付き発生
     
  D                              
                S    
張り付き発生
     
                                 
 
※技毎にサイズは細かく異なるので、目安程度に
                             
                                 



・投げ、溜めD直当たりも壁貼り付きの蓄積はする
・必殺技は張り付きやすい(コンボ中の溜めダストは張り付きやすいか蓄積が高い)
・中央でダウンを奪っていても蓄積され、その後のコンボで壁は張り付きやすくなる
・時間経過で壁貼り付きに必要な蓄積が減っていく
・ダメージを与える行動をとっても蓄積が0になるわけではない
 例:端背負いで壁割れそうな時にコパン一発通しても割れやすい状況に変わりない
・一度張り付かせてしまうとほとんどの場合無敵のまま画面中央まで戻れてしまう

 


不確かな自分情報
・ダメージを与えた位置によって蓄積に補正があるかも
※1P側端から2P側端まで運ぶと壁割までに必要な回数が増えたりしてる為
・同技とかあったら面倒かも

補足:壁の魔法陣はウォールブレイクに無関係(っぽい)

単純に浮いてる相手が端に触れてると魔法陣のエフェクトが出てるだけで

魔法陣が何個見えたら注意とかそういう覚え方はしなくて良さそう

 

ざっくり考えた活用方法

その1:アドリブ中ならひび割れが見えたら締めに入る

ひび割れが見えてから通常技+必殺入れればだいたい張り付く
魔法陣エフェクトで見辛いけど、いつものコンボ中でもひび割れが見え始めたら
確認気味にボタンを押すか、覚醒の入力に向けて心の準備をしておくと良い

 

その2:1コンボ(+1投げ)した後に打撃で崩したらすぐ覚醒

大体壁が限界なので中途半端にコンボしようとするよりすぐ覚醒した方がダメージが良かったりします。
使用キャラで確認しておくと良さそうです。
動画の例ではジオの近S>5H>覚醒のDPSが優秀な事がわかると思います。

 

その3:中央でコンボ決めた後の投げ、ロマキャンいらん説

すぐ壁が割れる+通常技割りはその後の状況が五分スタートなので
立ち回りが不利ならやめておいた方が効率良さそう
投げ>適当崩し>即覚醒の方が期待値が高いかもしれないなって話

 

その4:もうすぐ割れそうなタイミングの溜め5Dはリターンがバカ高い

そのまんま
逆にもうすぐ割れそうなタイミングでの溜め無し5Dは
起き上がり直後に単発技で割れなくなっているのでなかなか難しい
飛び潰し兼とりあえずの2KからRC視野の入れ込み溜め無し5Dで
両方ヒットしてたら張り付いてラッキーみたいな使い方はできます。

 

おわりに

GGSTの壁割りについて調べた事の整理を兼ねてまとめてみました。
誰かの攻略の役に建てば幸いです
あと、起き上がりに単発技で張り付かない事が解ってるんだから
トレモ、ウォールブレイク項目の即張り付きは
割った後の状況確認ぐらいにしか使え無さそうだねって